コクupのマヨネーズソース
2013.06.03 (Mon)

小岩井ぬるチーズを使って
サラダのソースを作りました~

材料
ブロッコリー 1株
卵 1個
☆マヨネーズ 大匙1
☆小岩井ぬるチーズ 大匙1

ブロッコリーと卵は固めにゆでる。

ゆで卵は白身と黄身に分ける。
まず白身をザルなどの目の粗いもので
つぶし、そこに☆を混ぜ合わせる。
ブロッコリーをお皿に盛り、まず
白身のソースをかける。
上から同じようにざるでつぶした
黄身をちらす。
ぬるチーズは柔らかいので
扱いがとても楽ちん

マヨネーズともすぐまざりますよ~
チーズが入る分コクが出て
野菜がたくさん食べれますっ
小岩井乳業さん、レシピブログさん
ありがとうございました~っ
小岩井乳製品の料理レシピ
ランキングに参加してます。応援クリックおねがいしま~す

にほんブログ村
スポンサーサイト
小岩井ぬるチーズで!!ふわんふわんのチーズパン
2013.06.03 (Mon)
嬉しいお届け物~
今回はぬるクリームチーズを
パン生地に仕込ませて
ふほんふほんなパンを
作ってみました。
強力粉 400グラム
水 270cc
塩 5グラム
砂糖 15グラム
スキムミルク 10グラム
ドライイースト 小さじ1
小岩井ぬるクリームチーズ 50グラム
粗挽きウィンナー 15本

HBにすべての材料を入れ
生地コースでスタート
一次発酵まではHBにお任せ
15分割して丸めて10分ペンチタイム
細長く伸ばしてウインナーに巻きつける
二次発酵30分したら、170℃の
オーブンで15分で出来上がり~
焼いている間中、チーズのいい匂いがします。
チーズが入っているのでふわんふわんに
仕上がりました。ちょっとモコモコ系
小岩井乳業さん、レシピブログさん
ありがとうございました~っ
小岩井乳製品の料理レシピ
ランキングに参加してます。応援クリックおねがいしま~す

にほんブログ村
| HOME |